対象書面 |
記録日 |
取引報告書 |
約定日の翌営業日15時まで
但し、投信の翌日単価採用銘柄については、約定日の翌々営業日の15時まで |
買付報告書(投信、日興MMF) |
返還残高報告書(投信) |
NISA口座投資信託取引報告書 |
発行日取引計算報告書 |
発行日取引売買最終日の翌営業日15時まで |
株式累積投資 取引報告書 (兼残高明細書) |
売却約定日の翌営業日15時まで |
譲渡制限付株式振替通知書 |
譲渡制限開始日の翌営業日の15時まで |
譲渡制限付株式変更通知書 |
一部解除・無償取得に伴う株数変更については、振替日の15時まで 譲渡制限終了日・割当株数の変更については、変更の翌営業日の15時まで |
譲渡制限付株式解除通知書 |
譲渡制限期間中の解除については、振替日の15時まで 譲渡制限期間の終了に伴う解除については、譲渡制限終了日の翌営業日の15時まで |
取引残高報告書 |
月初第3営業日15時まで |
投資信託等に係るトータルリターン通知 |
月初第4営業日15時まで |
特定口座年間取引報告書 (*) |
12月31日時点で特定口座を開設されているお客さまについて翌年1月31日まで
|
上場株式配当等の支払通知書 (当社が定めるものに限る。) |
特定口座源泉徴収(還付)明細書 |
約定日の翌営業日15時まで |
外国証券利金・分配金・償還金等の
お知らせ |
利金・償還金の支払については原則、利払日・償還日の翌営業日15時まで なお、外国投信の分配金は支払時期(目論見書に記載)以降30日以内。 外国株式の配当金については、当社が支払を確認した日の翌営業日(通常、配当金支払日以降の7日以内 ) |
償還金・利金・分配金お支払いのご案内 |
国内債券、社債STは、償還金・利金支払日の3営業日前の15時まで CBは、償還・金利支払日の6営業日前の15時まで |
配当金等相当額の支払通知書 |
原則、配当金、分配金、利金相当額支払日の15時まで |
信用取引配当付株数のご通知 |
決算に係る権利落日の翌営業日15時まで |
投信 分配金等の支払の案内 |
決算日翌営業日15時まで |
つみたてNISAにおける信託報酬等のお知らせ |
毎年1月第6営業日以降最初の金曜日の翌営業日15時まで |
運用報告書 |
当社が投資信託運用会社より入手後、原則として3営業日以内
※ |
目安として、運用報告書作成基準日から起算して30日〜60日後となります。 |
※ |
運用報告書作成基準日は、国内投信においては決算日(ただし、年複数回決算のファンドは各ファンドが定める運用報告書作成月のみ)、外国投信においては原則として決算日の6ヶ月後の日となります。 |
※ |
2014年12月1日以降に決算日を迎えた投資信託については、交付運用報告書が交付されます。 |
|
日興ファンドラップ取引報告書 |
約定日の翌営業日15時まで 但し、投信の翌日単価採用銘柄については、約定日の翌々営業日の15時まで |
SMA/ラップ取引残高報告書 |
月初第3営業日15時まで |
SMBCファンドラップ 累積投資取引報告書兼残高報告書 |
約定日の翌営業日15時まで
但し、投信の翌日単価採用銘柄については、約定日の翌々営業日の15時まで |
SMBCファンドラップ 取引残高報告書 |
月初第3営業日15時まで |
日興ファンドラップ四半期運用報告書 |
1、4、7、10月の14営業日目の15時まで |
日興ファンドラップ最終運用報告書 |
最終出金月の翌月14営業日目の15時まで |
日興ファンドラップ契約締結時(契約変更時)の書面 |
契約日の翌営業日の15時まで |
SMBCファンドラップ四半期運用報告書(決算月のものを含む) |
月の11営業日目の15時まで |
SMBCファンドラップ最終運用報告書 |
最終出金月の翌月11営業日目の15時まで |
契約締結時(契約変更時)の書面 |
契約日の翌営業日の15時まで |
公開買付けによる買付け等の通知書(公開買付通知書) |
公開買付期間最終日の翌営業日(約定投入日)の翌日15時まで |
THEO 外国株式等 取引のお知らせ |
約定日の翌営業日15時まで |
THEO 取引残高報告書 |
月初第3営業日15時まで |
THEO 外国株式等 配当金等のご案内 |
当社が支払いを確認した日の翌営業日 |
THEO 上場株式配当等の支払通知書 |
翌年1月31日まで |
セキュリティ・トークン(受益証券ST)の分配金・償還金 お支払いのご案内 |
分配金支払日の15時まで
※ |
償還金のお支払いについては、電子交付対象外となります。 |
|